- ホーム>
- 各課紹介
各課紹介
各課紹介
こども支援課
お知らせ
- 1月18日から「おひさまひろば」(マイタウン白河2階)が事前予約制になります(2021年1月12日掲載)
- 「令和2年度女性のキャリア形成支援講演会」受講者募集 (2021年1月7日掲載)
- 広報しらかわ 令和3年1月号が発行されました(2020年12月1日掲載)
- 子どもの病院受診の目安などの情報をご覧いただけます(2020年12月22日掲載)
- わくわく子育て教室(目からウロコの子育て術)〜講話動画〜(2020年12月14日掲載)
- 赤ちゃんひろばのご案内(2020年12月10日掲載)
- 広報しらかわ 令和2年12月号が発行されました(2020年12月1日掲載)
- 11月17日は世界早産児デーです。(2020年11月16日掲載)
- 広報しらかわ 令和2年11月号が発行されました(2020年11月2日掲載)
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券取扱店追加とぽっかぽかマップのお知らせ(2020年7月15日掲載)
- 【新型コロナ関連】新生児特別定額給付金(2020年10月16日掲載)
- 広報しらかわ 令和2年10月号が発行されました(2020年10月1日掲載)
- 広報しらかわ 令和2年9月号が発行されました(2020年8月28日掲載)
- 子どもの病院受診の目安、休日当番医などの情報をご覧いただけます(2020年8月6日掲載)
- 【新型コロナ関連】ひとり親世帯臨時特別給付金(2020年7月31日掲載)
- 広報しらかわ 令和2年8月号が発行されました(2020年7月30日掲載)
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券取扱店追加とぽっかぽかマップのお知らせ(2020年7月15日掲載)
- 【新型コロナ関連】赤ちゃんひろば再開のお知らせ(予約制、開催日時等変更あり)(2020年7月13日掲載)
- 公園、屋内遊び場、授乳室情報をご活用ください(2020年7月3日掲載)
- 2020年度乳幼児健康診査の再開のお知らせ(2020年5月18日掲載)
- 広報しらかわ 臨時版が発行されました(2020年5月15日掲載)
- 【新型コロナ関連】子育て世帯への臨時特別給付金(2020年5月14日掲載)
- 「白河市子育て支援ガイドブック」発行のご案内(2020年5月8日掲載)
- 新型コロナウイルス関連感染症(COVID-19)に関するお知らせ(2020年2月20日掲載)
- 新型コロナウイルス関連感染症に関するお知らせ(2020年2月3日掲載)
- 子育て支援・情報交換の場のご案内(2019年9月17日掲載)
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券の有効期限にご注意ください(2019年2月20日掲載)
- 「おでかけたんぽぽ」のご案内(2018年12月18日掲載)
- 「大信子育て広場」のご案内(2018年12月18日掲載)
- 「表郷子育て広場」のご案内(2018年12月18日掲載)
- 公園やスポーツ施設の一覧、地図をご活用ください(2018年12月11日掲載)
- 白河市公式SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のご案内(2018年12月7日掲載)
- 白河市の避難場所・避難所の情報をご覧いただけます(2018年10月11日掲載)
- 子育て支援サイトで子どもの病院受診の目安などの情報をご覧いただけます(2018年8月10日掲載)
- 熱中症予防のために(2018年7月26日掲載)
- 6月は食育月間です(2018年6月5日掲載)
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券取扱店募集中!(2018年3月22日掲載)
- 子育て支援サイト「ぱぱ・まま応援サイト」(福島労働局)のご案内(2017年12月20日掲載)
- こども食堂「たべまな(たべよまなぼ)」のご案内(2017年8月30日掲載)
- ヒアリに気をつけて(2017年7月28日掲載)
- 産後ケアのご案内(2017年7月19日掲載)
- 第2次白河市食育推進計画(2017年5月1日掲載)
- 市長が「イクボス宣言」をしました。(2016年12月7日掲載)
- 子育て支援ガイドブック『ぽっかぽか』が新しくなりました。(2020年8月5日掲載)
- 白河市子育て支援「ぽっかぽか」スマートフォンアプリを公開(2016年3月7日掲載)
- 白河市子育て支援サイト「ぽっかぽか」をご活用ください。(2016年2月25日掲載)
課のページ一覧
- 広報しらかわ 令和3年1月号が発行されました
- 広報しらかわ 令和2年12月号が発行されました
- 11月17日は世界早産児デーです。
- 広報しらかわ 令和2年11月号が発行されました
- 広報しらかわ 令和2年10月号が発行されました
- 広報しらかわ 令和2年9月号が発行されました
- 子どもの病院受診の目安、休日当番医などの情報をご覧いただけます
- 広報しらかわ 令和2年8月号が発行されました
- 公園、屋内遊び場、授乳室情報をご活用ください
- 広報しらかわ 臨時版が発行されました
- 屋内遊び場【わんぱーく】のご案内
- 「おでかけたんぽぽ」のご案内
- 「大信子育て広場」のご案内
- 公園やスポーツ施設の一覧、地図をご活用ください
- 屋内遊具施設【アナビースポーツプラザキッズルーム】のご案内
- 白河市公式SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のご案内
- 白河市の避難場所・避難所の情報をご覧いただけます
- 子育て支援サイトで子どもの病院受診の目安などの情報をご覧いただけます
- 熱中症予防のために
- 新生児聴覚検査って、な〜に?
- 妊娠中の喫煙はやめましょう。
- 炊飯器や電気ケトル等による、乳幼児のやけど事故に注意しましょう。
- 子育て支援サイト「ぱぱ・まま応援サイト」(福島労働局)のご案内
- アトピーについて考えてみよう!
- 乳幼児の大人用ベッドからの転落事故に注意しましょう!
- 妊娠中の体重管理
- 読書は「心の栄養!」
- 遊具による子どもの事故に注意しましょう
- ヒアリに気をつけて
- 食育
- 早寝・早起き・朝ごはん
- 1歳未満の乳児にハチミツを与えないでください。
- 第2次白河市食育推進計画
- 予防接種を受けましょう。
- B型肝炎はどんな病気?
- 夏休みの心掛け
- 熱中症は予防が大事!
- もうすぐ入園
- 家庭でできる災害対策
- 白河市子育て支援サイト「ぽっかぽか」をご活用ください。
- ぽっかぽかに関するお問い合わせ
- 窓口のご案内
- 障がい福祉サービスを利用するには
- 放射線関係
- 総合運動公園
- 鶴子山公園
- 関の森公園
- 子育て支援団体・グループなど
- 具合が悪いときの受診の目安
- 小学校から中学校まで
- 白河市子育て支援 ぽっかぽか スマートフォンアプリ
- 市内・近隣医療機関
- お子様の歯の健康について
- 児童虐待防止
- 子どもに起こりやすい事故
- 子どもの応急手当
- 救急・休日の医療機関
- 心身に障がいのある子どものための施設
- 心身に障がいのある子どものための支援
- ひとり親家庭への支援
- 教育相談電話
- 一時預かり
- 子育て支援・情報交換の場(子育てひろば等)
- 小学校 中学校一覧
- 乳幼児のかかりやすい病気
- 子どもの予防接種
- 乳幼児の健康診査・相談
- 子育てに関するその他の助成
- 赤ちゃん誕生
- 不妊でお悩みの方へ
- 父親の子育て
- 出産に伴う支援
- 妊娠中の支援
支援係
- 【新型コロナ関連】ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付の再支給)について
- 【新型コロナ関連】白河市ひとり親世帯臨時応援給付金
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券取扱店追加とぽっかぽかマップのお知らせ
- 【新型コロナ関連】新生児特別定額給付金
- 令和2年度白河市子ども・子育て会議
- 【新型コロナ関連】ひとり親世帯臨時特別給付金
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券取扱店追加とぽっかぽかマップのお知らせ
- 【新型コロナ関連】赤ちゃんひろば再開のお知らせ(予約制、開催日時等変更あり)
- 白河市子育て短期支援事業(ショートステイ)について
- 妊産婦医療費助成
- 【新型コロナ関連】子育て世帯への臨時特別給付金
- 「白河市子育て支援ガイドブック」発行のご案内
- 第2期白河市子ども・子育て計画
- 令和元年度白河市子ども・子育て会議
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券の有効期限にご注意ください
- 平成30年度白河市子ども・子育て会議
- 「表郷子育て広場」のご案内
- 白河市内のこども食堂のご案内
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券取扱店のお知らせ
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券取扱店募集中!
- 白河っ子すくすく赤ちゃんクーポン券支給事業
- こども食堂「たべまな(たべよまなぼ)」のご案内
- 授乳室やおむつ替えスペースの情報は「福島県赤ちゃんほっとステーション」をご活用ください
- 平成29年度第2回白河市子ども・子育て会議
- 資格取得を目指すひとり親家庭のお母さん・お父さんへの支援
- 臨時職員・嘱託職員の募集
- 里親になりませんか?
- 子育て支援ガイドブック『ぽっかぽか』が新しくなりました。
- 白河市子育て支援ガイドブック「ぽっかぽか」
- 白河市子ども・子育て会議
- 平成29年度第1回白河市子ども・子育て会議
- 白河市子ども・子育て計画
- 特別児童扶養手当
- 未熟児養育医療
- 子育ての孤独感
- “子ども虐待防止”の活動の象徴『オレンジリボン』
- 子育てコラム「ぽっかぽか子育て」
- 児童手当・こども医療費助成
- ファミリーサポート事業
- 母子父子寡婦福祉資金貸付制度
- ひとり親家庭医療費助成制度
- 相談窓口
- 子育て応援パスポート
- こども医療費助成
- 児童扶養手当
- 児童手当