令和8年度 保育園入園児 募集
対象者
令和8年4月から保育園の入園を希望する方(保育の必要性があると認められる方)
受付期間
対象園 | 申込用紙 配布日(土日祝日除く) | 受付日時(土日祝日除く) |
---|---|---|
|
各園で配布します。
|
各園で受付します。
|
市役所本庁舎こども育成課及び |
市役所本庁舎こども育成課及び |
提出書類
- 保育給付支給認定申請書
- 入園申込書
- その他必要書類(申込書等を配布する際にお知らせします)
保育料
保護者の市民税所得割額で決定します。
入園承諾
入園審査を行い令和8年2月中旬までにお知らせします。
《注意事項》
・申込順で入園を決定するものではありません。
・保育時間等は各園で異なりますので、配布する入園の案内をご覧ください。
・第2、第3希望がある場合、申込書に記載のうえ、第1希望の園へご提出ください。
・入園申込書等は令和7年10月1日以降に公開します。
問い合わせ先
- 本庁舎こども育成課 保育係 電話番号 0248-28-5525
- 表郷庁舎地域振興課 電話番号 0248-32-2114
- 大信庁舎地域振興課 電話番号 0248-46-2114
- 東庁舎地域振興課 電話番号 0248-34-2116
関連ページ
関連ファイルダウンロード
- 令和8年度保育のご案内PDF形式/681.07KB
- ①保育園申込書EXCEL形式/32.5KB
- ②白河市教育・保育給付支給認定申請書EXCEL形式/48KB
- ③白河市教育・保育給付支給認定申請書(記載例)PDF形式/110.55KB
- ④保育施設入園に係る調査票 EXCEL形式/45KB
- ⑤就労証明書EXCEL形式/58.44KB
- ⑥求職活動に係る同意書EXCEL形式/46.5KB
- ⑦介護理由書EXCEL形式/63KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2025年9月25日
- 印刷する