検索
  1. ホーム
  2. 教育・歴史文化・スポーツ・学び
  3. 歴史資料館・文学館
  4. 小峰城歴史館
  5. 【開催中】特別企画展「松平定信の文化力」

教育・歴史文化・スポーツ・学び

【開催中】特別企画展「松平定信の文化力」

R7チラシ
特別企画展チラシ

白河藩主松平定信は、江戸時代後期の幕府老中として「寛政の改革」を主導したことで知られます。一方で、定信は当代一流の文化人でもありました。
本展では、定信自筆の書画をはじめ、詠歌や随筆などの文芸作品、あるいは『集古十種』の編さんや絵巻物の模写に代表される文化財保護・調査研究に関する資料などを一堂に展示し、その多彩な文化的業績をご紹介します。
定信とその周辺にのこされた数々の作品から、その縦横無尽の「文化力」を感じていただければ幸いです。

白河市合併20周年記念特別企画展「松平定信の文化力—つくり・しらべ・うつし・つたえる—

会期

令和7年9月13日(土曜日)~11月9日(日曜日)

会場

小峰城歴史館(福島県白河市郭内1番地73、城山公園(史跡小峰城跡)内)

開館時間

午前9時~午後5時(最終入館は閉館30分前まで)
詳しい日程はこちら(小峰城歴史館の開館日・休館日)をご覧ください。

休館日

毎週月曜日(9 月15 日・22 日、10 月13 日、11 月3 日は開館し、9 月16 日(火曜日)・24 日(水曜日)・10 月14 日(火曜日)・11 月4 日(火曜日)は休館)

入館料

大人300円(250円)
小中高校生・障がい者100円(50円)
※(  )内は20名以上の団体料金  ※11 月3 日(月祝)は無料開放日

主催

小峰城歴史館、白河市

後援

福島民報社、福島民友新聞社、河北新報社、NHK福島放送局、テレビユー福島、福島中央テレビ、福島テレビ、福島放送、ふくしまFM、ラジオ福島

チラシ・出品リスト

展示解説会

開催日時

  1.  9 月13 日(土曜日)14時
  2.  9 月23 日(火曜日・祝日)11時、14時
  3. 10月18日(土曜日) 11時、14時
  4. 11月9日(日曜日)11時、14時

※所要時間:50分程度を予定

申し込み

不要  ※ただし、入館券が必要

郷土講演会(市立図書館共催)

演題

「松平定信の老中就任と江戸城 ― 一橋治済の動向とともに ―」

講師

深井 雅海(ふかい  まさうみ)氏(徳川林政史研究所 所長)

日時

9月27 日(土曜日)13時30分より

定員

150人

会場

白河市立図書館(りぶらん)
※入場無料(申し込み不要)

主な出品資料

 

柳に白鷺図
松平定信筆   柳に白鷺図(桑名市博物館)

松平定信自画像
松平定信筆 松平定信像(鎭國守國神社、三重県指定文化財)

大内裏図
大内裏図(柴野栗山著「ももしき」巻五より)(早稲田大学図書館)

古画類聚
古画類聚   器財21(東京国立博物館)

新訂万国全図
亜欧堂田善作   新訂万国全図(須賀川市立博物館)

細写源氏物語

細写物語歌書のうち源氏物語(桑名市博物館)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは歴史民俗資料館・小峰城歴史館(文化財課)です。

〒961-0053 福島県白河市中田7-1

電話番号:0248-27-2310 ファックス番号:0248-27-2256

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る