高齢者にやさしい住まいづくり(エアコン設置整備費)助成事業
高齢者を熱中症から守り、安心して暮らせる住宅環境を整備するため、エアコン設置整備費の一部を助成します。
対象世帯
次に掲げる要件をすべて満たす世帯
1.市内に住所を有する65歳以上の方のみの世帯
※別世帯でも同じ家屋や敷地に居住する配偶者および一親等内の親族は同一世帯とみなします。
2.住民税非課税世帯
3.エアコンが未設置の世帯
※1台でも設置されている場合は対象外です。
助成額
エアコンの購入費用および設置費用の2分の1とし、上限3万円を助成します。
助成は一世帯につき一回限りとなります。
募集世帯
20世帯
申請期間
令和7年4月1日(火曜日)〜11月28日(金曜日)
※予定数を超えた際は、期間内でも受け付けできない場合があります。
申請時に必要な書類 ※設置前に申請が必要です。
1.申請書
2.エアコンの取り付け前の場所の写真(日付が記されたもの 手書き可)
完了後に必要な書類
1.完了報告書
2.エアコンの購入費用、設置費用の明細がわかる領収書
3.設置したエアコンの写真(日付が記されたもの 手書き可)
申請の流れ
1.申請書の提出(エアコン設置前の写真を添付)
2.市から認定通知の送付
3.設置工事の着手・完了
4.完了報告書の提出(領収書およびエアコン設置後の写真を添付)
5.市から振込通知の送付
6.助成金の交付
関連ファイルダウンロード
- 1.高齢者にやさしい住まいづくり(エアコン設置整備費)助成事業申請書PDF形式/90.77KB
- 2.高齢者にやさしい住まいづくり(エアコン設置整備費)事業完了報告書PDF形式/69.32KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。
本庁舎1階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:高齢者支援係 0248-28-5519/介護保険係 0248-28-5518 ファックス番号:0248-23-1255
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年4月1日
- 印刷する